会社概要
会社名 | 株式会社MOSHIMOHACK MOSHIMOHACK Inc. |
設立 | 2022年5月20日 |
所在地 | 本社 〒104-0053 東京都中央区晴海3-13-1-4514 東久留米営業所 〒203-0043 東京都東久留米市下里3-6-16 カネタケ倉庫 F棟 |
代表取締役 | 寺澤 友宏 |
電話番号 | 050-1722-0871 |
資本金 | 100万円 |
本社
東久留米出張所
代表挨拶

株式会社MOSHIMOHACK 代表取締役 寺澤 友宏です。
大卒〜2022年まで8年間、長野県で消防士・救急救命士として活動、
救助隊、救急隊として各被災地へ派遣される中で、
さまざまな災害現場・被災地の悲惨な状況をこの目で見てきました。
中でも最も私が危惧したのが被災地における「トイレ問題」でした。
避難所の仮設トイレは水が流れず、排泄物がそのまま堆積している状態。
臭いも、見た目も恐ろしく、避難者(特に女性)はトイレを我慢せざるを
得ない状態。凝固剤やビニール袋は数が少なく、保存状態や性能が悪い
ことで排泄物の凝固・消臭がほとんどされない状態…。
そんな被災地の状況を変えるため、元・消防士として会社を設立。
全て日本製にこだわった最高品質の非常用トイレを販売しつつ、
企業様向けにはBCPのコンサル・訓練の伴走も行うことで日本の防災力
強化に寄与すべく活動しております。
加えて、私自身が抱えていた「消防士を辞めることへの不安」や
消防経験者のその後のキャリア形成の難しさ、旧態依然とした消防組織の
あり方にもメスを入れるべく、消防士特化の転職支援・キャリア支援事業も私の手で運営させていただいております。
「もしも」に備える全ての方のパートナーであり続けること。
使命を忘れず、今日もひたむきにお客様に向き合います。
沿革・営業実績
2022年5月20日に会社を設立しました。
全て日本製・最高品質の凝固剤・こだわりサイズの処理袋・シンプルなパッケージデザインを追求したトイレが完成。
Amazon/楽天において非常用トイレが全て売り切れに。
METシリーズ累計販売個数7万個突破。
自治体・行政・法人様向けの非常用トイレとしてラインナップを拡充。
元消防士の現場視点+現役防災士の視点を掛け合わせ、中小〜大企業様まで幅広く対応。